2024年04月

11月ブログ「その頭痛、放っておいて大丈夫?脳出血の危険サインと早期発見の重要性」について

11月ブログ「その頭痛、放っておいて大丈夫?脳出血の危険サインと早期発見の重要性」についてサムネイル
朝晩の冷え込みが強まり、体調の変化を感じやすいこの季節、「寒暖差による体調不良」や「血圧の変動」に関する話題も増えています。 季節の変わり目は血圧が乱れやすく、高血圧や脳血管疾患のリスクも高まるため、特に「脳出血」のサイ…

11月 担当医お休み・変更のお知らせ

11月 担当医お休み・変更のお知らせサムネイル
11/14(金)東 忠里副院長は終日不在となります。 11/15(土)肛門外来 高橋先生の診察はお休みです。 患者さんにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

「4月のブログ」歩く肺炎《マイコプラズマ肺炎》について

「4月のブログ」歩く肺炎《マイコプラズマ肺炎》についてサムネイル
今回のブログはマイコプラズマ肺炎の症状や診断、治療について詳しく説明しています。 マイコプラズマ肺炎は、感染から発症まで2~3週間と潜伏期間が長いことや、発症しても症状が軽い場合もあり気がつかないうちに感染を広げてしまう…

全国健康保険協会(協会けんぽ)「生活習慣病予防健診」受付開始のお知らせ

全国健康保険協会(協会けんぽ)「生活習慣病予防健診」受付開始のお知らせサムネイル
2024年4月より、全国健康保険協会(協会けんぽ)「生活習慣病予防健診」の受付を開始いたします。 詳しくはこちらからご確認ください🌈 日々の生活の中では自覚症状がなく、気づきにくい病気が色々あり、早期に発見できていれば治…
2024年4月
« 3月   5月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ