2025年06月

9月ブログ「尿検査の異常は体からのメッセージ?― 尿蛋白・尿潜血について」について

9月ブログ「尿検査の異常は体からのメッセージ?― 尿蛋白・尿潜血について」についてサムネイル
健康診断や人間ドックで欠かせない検査のひとつに「尿検査」があります。 尿検査は、腎臓や尿路に関わる病気を早期に見つける手がかりとなり、とても大切な検査ですが、“具体的に何を調べているのか”“どういう意味があるのか”、よく…

9月 担当医お休み・変更のお知らせ

9月 担当医お休み・変更のお知らせサムネイル
9/12(金)AM循環器外来 池岡先生の診察はお休みです。 9/13(土)東 忠里副院長は終日不在となります。 9/29(月)佐野先生の診察はお休みです。 患者さんにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろ…

永井佳世子 医師 退職のお知らせ

永井佳世子 医師 退職のお知らせサムネイル
このたび、外来および内視鏡診療を担当しておりました 永井佳世子 医師が、令和7年8月31日をもちまして退職することとなりました。 多くの患者さまに支えられながら診療にあたってまいりましたこと、また、これまで賜りました温か…

病院見学に来られました

病院見学に来られましたサムネイル
医療法人和敬会 寝屋川南病院の方々が見学に来られました。 当院が導入しているクラウドネイティブ型電子カルテ「Henry」や、正幸会グループのD&Dメディカルジャパン株式会社が提供するクラウド型業務効率化アプリ群「mawa…

東 大里院長が登壇しました

東 大里院長が登壇しましたサムネイル
2025年6月11日(水)に開催された、株式会社ヘンリーとフリー株式会社共催のオンラインセミナー「地域医療を支えるデジタル化とAIの今後」において、東 大里院長が登壇いたしました💻 【病院をデジタル化してみた~中小病院の…

6月ブログ「“無理せず続ける”糖尿病治療――間食はダメじゃない?上手に付き合う秘訣」について

6月ブログ「“無理せず続ける”糖尿病治療――間食はダメじゃない?上手に付き合う秘訣」についてサムネイル
糖尿病治療では「食事療法」が治療の柱の一つですが、「甘いものや間食はダメ」という思い込みで、食事そのものがストレスになり治療を続けるのが難しくなってしまう方もいます。 そこで、今回のブログでは、無理なく続けられる糖尿病治…

病院見学に来られました

病院見学に来られましたサムネイル
医療法人 讃高会 枚方東整形外科病院の方々が見学に来られました。 当院が導入しているクラウドネイティブ型電子カルテ「Henry」をはじめ、正幸会グループのD&Dメディカルジャパン株式会社が提供する業務改善アプリケーション…

東 大里院長が株式会社ヘンリー主催セミナーに登壇しました

東 大里院長が株式会社ヘンリー主催セミナーに登壇しましたサムネイル
2025年5月30日(金)、株式会社ヘンリー主催のオンラインセミナーにて東 大里院長が登壇しました💻 セミナーでは、当院が2024年6月に取得した「病院医師宿直免除」許可をテーマに、医療機関の経営と働き方改革についてお話…
ページ上部へ