オンライン美容診療『美肌メディカルラボ ベラルーチェ』リニューアルオープンのお知らせ 『美肌メディカルラボ ベラルーチェ』と当院が提携して、 皆様の美容に関するお悩みを解決します!! こんなお悩みありませんか? ◆シミ、ニキビ、シワ、たるみ、クマ、乾燥、毛穴などのお肌の悩み ◇『いつまでも若々しいお肌でい…続きを読む
「11月のブログ」睡眠アプリで健康管理について 前回のブログで睡眠を可視化できるアプリ、ポケモンスリープについてご紹介いたしましたが、今回は、他にもたくさんある睡眠アプリの中からいくつかご紹介しています。 睡眠は健康と密接にかかわっており、睡眠管理は健康管理と言えます…続きを読む
第54回日本看護学会学術集会に院長が登壇しました 第54回日本看護学会学術集会(2023年11月8日@パシフィコ横浜)ランチョンセミナー3(株式会社ヘンリー)にて東 大里院長が「病院をデジタル化してみた〜クラウドネイティブ型電子カルテの導入の効果と未来〜」のタイトルで登…続きを読む
新しい女性医師の紹介 11月より、新しく細見早苗先生を常勤でお迎えしています。 「男性医師に相談するのはちょっと…」 「できれば女性の先生に診てほしい…」 など、女性医師にならオープンに相談できる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 男性医…続きを読む
医療情報サイト「m3.com」大阪府版に東 大里院長の取材記事が掲載されます デジタル化を推進する当院が導入している、クラウド型電子カルテ「Henry」の利便性や「オンライン診療」「AI問診」について、さらには医療DX推進に向け今後の展望についてお話しております。 ◆vol.1◆開院から40年、医…続きを読む
第31回日本慢性期医療学会ポスター講演に院長が登壇しました 第31回日本慢性期医療学会(2023年10月19日@大阪国際会議場)にて東 大里院長が「病院をデジタル化してみた〜クラウドネイティブ型電子カルテの導入の効果と未来〜」のタイトルでポスター講演に登壇しました。株式会社ヘンリ…続きを読む
「10月のブログ」睡眠をテーマにしたゲームが話題:ポケスリについて 人生100年時代の今、健康であり続けること、QOL=生活の質をいかに高めるかが注目されており、「睡眠」に関心が向けられています。 睡眠は、単に身体的な疲労を癒すためだけではなく、脳のメンテナンスにも必要で、人間が生きてい…続きを読む
第7回DX人材教育推進力カリキュラム講演会に院長が登壇しました 10月5日(木)13時~第7回DX人材教育推進カリキュラム講習会(全日本病院協会主催)で東大里院長が講師として登壇しました。 「医療DXに取り組んでみた~デジタル社会のKeyWords~」というタイトルで講演をし、当院で…続きを読む
第6回DX塾に院長が登壇しました 9月30日(土)14時~第6回DX塾(国際医療福祉大学 心理・医療福祉マネジメント学部 高橋泰教授主催)に東大里院長が登壇しました。 「Dx最新情報と全日病Dx講習向け概要」というタイトルで高橋教授とWeb対談形式で行い…続きを読む
「9月のブログ」風しん、知らないうちにあなたが広げていませんか?について 風しんは、「3日はしか」とも呼ばれ軽く考えられがちですが、非常に感染力が強く感染しても症状が出ない人も多いため、知らない間に多くの方にうつしてしまいます。 風しんの予防には、ワクチン接種が非常に重要です。 妊婦さんや赤ち…続きを読む