全国中小企業クラウド実践大賞でクラウド実践奨励賞をいただきました 10月14日(木)に全国クラウド実践大賞 近畿・中国・四国大会が開催され、「オンライン診療とクラウドサービスが照らす医療の未来」というタイトルで、東大里院長が登壇しました。 残念ながら全国大会に進むことはできませんでした…続きを読む
「全国中小企業クラウド実践大賞 近畿・中国・四国大会」に院長が登壇 全国中小企業クラウド実践大賞 近畿・中国・四国大会に院長が登壇しました。 タイトル:『オンライン診療とクラウドサービスが照らす医療の未来』 残念ながら、全国大会に進むことはできませんでしたがクラウド実践奨励賞をいただきま…続きを読む
「9月のブログ」医療におけるAI活用の展望について 今回のブログは、『医療におけるAI活用の展望について』という内容です。 当院では「大腸内視鏡検査AI診断支援システム」と「胸部レントゲン画像AI読影支援システム」を導入しており、実際に専門医が発見するのと同じ、もしくはそ…続きを読む
【重要】チャンピックス出荷停止による禁煙外来の一時休止について ファイザー製薬より、禁煙外来治療薬のチャンピックスを一時出荷停止する旨の連絡がありました。 出荷再開については現時点で、未定とのことです。 その為、当院では禁煙外来の新規受付を、しばらくの間中止させていただきます。 禁煙…続きを読む
「全国中小企業クラウド実践大賞2021」のモデル事例に当院が選ばれました 「全国中小企業クラウド実践大賞2021」に応募した結果、当院がモデル事例に選ばれました。 10月14日(木)13:00 – 16:45に開催される近畿・中国・四国大会にて、「オンライン診療とクラウドサービス…続きを読む
月刊「新医療」の記事掲載・求人募集のご案内 <メディア情報について> 医療雑誌月刊「新医療」に院長の論文が掲載されましたので、更新しました。 <求人情報について> ◎外来事務スタッフ ◎コロナワクチン業務に伴う事務スタッフ ◎看護助手 以上の職種…続きを読む
月刊「新医療」9月号に院長の論文『病院がDXを推進する中でAI画像診断支援システムを導入する意義』が掲載 院長の論文が新医療の9月号に掲載されました。 院内ロビーにも抜粋してご用意していますので、お気軽にご覧ください。 詳細はこちら
胸部レントゲン画像AI(人工知能)読影支援システムを導入しました 2021年7月にエルピクセル社の胸部画像AI診断システム「EIRL」を導入しました。 胸部レントゲン画像は日常的に検査件数が多いため、より正確性、効率性を高めることができるようになりました。 医師単独で読影した場合と「E…続きを読む
「8月のブログ」何度も夜中にトイレに行く人(夜間頻尿)はもしかすると…について 今回は『何度も夜中にトイレに行く人(夜間頻尿)はもしかすると…』というブログです。 もしかしたら隠れた原因があるかもしれません。 自分だけでなく、ご家族の様子など見て気になってらっしゃる方もぜひ一度ご覧ください。
新型コロナウイルス抗体検査のご案内 当院では新型コロナウイルス抗体(抗スパイク抗体)検査を行っています。 ”抗体”とは病気の原因となるウイルスや細菌に対抗するために身体が作る防御物質です。 血液検査にて新型コロナウイルスに対する抗体があるかどうか調べること…続きを読む